本ページでは、ピアノ買取実績の多いおすすめの業者5社を、ご紹介しています。
買取価格は、業者によってまちまちなので、良質な業者選びとして、買取実績の多さを確認するのもひとつの手です。現在、海外への輸出ルートを確保している業者は、買取実績も高いという傾向があります。買取実績の多さは、販売経路を確立している証拠なので、仮に、コンディションが良くない不人気の機種であったとしても、買取してくれる期待は高まります。
ここでは、買取実績数とピアノ買取業社の特徴を調査。厳選した5社をピックアップしてご紹介していきます!
買取実績 | 年間25,000台 |
---|
話題のテレビCMで圧倒的な知名度を誇る同社は、買取実績数でも年間25,000台、全国No.1。引き取ったピアノはすべて、大規模な自社工場で修理・修繕したうえで、100%海外に輸出されています。海外への販売ルートを活用し、業績を拡大してきました。海外へ一貫して輸出するという方針を徹底することで、この数字が実現できるのでしょう。
買取実績 | 年間18,000台 |
---|
本拠地である埼玉にピアノのショールームを3店舗展開。販売、修理、買取のすべてを自社で一括管理しています。中間業者への委託がないため、中間マージンをコストカットした分、買取価格に反映。また実店舗があることで、顔の見える安心感やサービス業としての水準の高さも相まって、高い買取実績につながっています。
買取実績 | 年間18,000台 |
---|
1970年設立、45年以上の歴史を持つ同社は、本拠地である千葉市に600坪の広さを誇るピアノ工房を所有。日々、熟練した職人が修理、修繕を行ない、高い買取実績数を実現。また海外輸出だけでなく、国内の楽器店や一般ユーザーの販売のために、約3,000台の在庫を保持。事業規模の大きさがうかがい知れます。
買取実績 | 年間10,000台 |
---|
1947年に、静岡県浜松市に設立された老舗で、調律や修理、自社での再生技術はハイレベルです。
国内で買い取ったピアノは、アメリカのフロリダ州オーランドにある現地法人を通じ、アメリカに輸出しています。アメリカという大きなマーケットで販路を確立していることが、大きな強みと言えそうです。
買取実績 | 年間10,000台 |
---|
2002年創業、ピアノ買取業者としては「若い」ながらも、本拠地の愛知県岡崎市には自社工房で修理・修繕した中古ピアノを常時600台を展示。岡崎市と東京にショールームを展開し、ネット販売にも取り組んでいます。さらに、中国・上海にもショールームを常設し、多彩な販路を切り開いています。