業者選びから各種の知識まで、ピアノ買取依頼の徹底ガイド

高値で売りたい!ピアノ買取業者の選び方ナビ » 中古ピアノ買取りで評判の業者カタログ【決定版】 » 富士楽器

富士楽器

本ページでは、中古ピアノの販売でも評判の高い買取業者「富士楽器」の特徴や口コミ評判、買い取り実績、企業概要などをご紹介していきたいと思います。

中古ピアノ販売でも評判、富士楽器の買取りは?

富士楽器_キャプチャ画像
引用元:売りたい|富士楽器公式HP
http://www.fujigakki.co.jp/sell/

富士楽器は1982年に設立。当初は楽器の卸売販売や音楽教室の運営などを手がけていたそうですが、そうした中で、ヤマハ・カワイに代表される日本製ピアノの品質が、海外で高く評価されている事実を把握。
そして、1989年にピアノ買取、リサイクル、中古販売の事業に進出したとのこと。

以来、その丁寧な仕事は評判となり、首都圏の中古ピアノ販売業者の中では高い知名度を有しています。

東京・池袋と神奈川・湘南台には常設ショールームを展開しており、同社が買取・修繕した機種から厳選されたものを常時100台以上。

展示販売、湘南台ショールームでは、最寄駅からの無料送迎も行なっているとのこと。

さらに、富士楽器の中古ピアノには5年保証も付帯。修理・修繕技術の高さや品質に自信があるからこそ、そうした対応が可能となっているのでしょう。

買い取ったピアノは、国内だけでなく海外へも進出!

ちなみに買取したピアノは、国内での中古販売だけではなく、1989年の買取事業開始以来、リサイクルを施して海外へ輸出する事業も20年以上に渡って継続。

日本のピアノは適切に手入れをすれば、50年、100年でも使用できることを世界に証明していくことを使命としているそうです。

そんな富士楽器だけあり、ピアノの買取には広く門戸を開いています。ヤマハ・カワイの2大国産メーカーはもとより、その他のメーカーも対応。さらにエレクトーンや電子ピアノにも対応していることも、注目すべきポイントと言えるでしょう。

買取実績については、具体的な数字は示されていませんが、前述の通り20年以上の歴史と、両ショールームでの常時100台以上展示という点を踏まえれば、相当数があるものと思われます。

また、買取価格に関しても自社で買取、リサイクル、中古販売/輸出を行っており、中間マージンをカットしているため、その分を買取価格に反映しているとのこと。検討に十分値する業者と言えるでしょう。

WEBでも電話でも詳細査定ができる

富士楽器は「WEB上またはフリーダイヤルの電話で、気軽に詳細な査定ができる」という点が強みのひとつです。

たとえばWEB査定なら、詳細査定申込みフォームにメーカー名・モデル・製造番号などの必要事項を入力して送信すれば、1営業日以内に電話で査定額を知らせてもらえます。

モデルや製品番号の調べ方についてもきちんとホームページ上や電話で教えてくれますので、ピアノをはじめて売るという人にも分かりやすく安心です。

そして、査定額に納得して買取りを希望する場合は、そのまま電話でピアノの引き取り日時についても打ち合わせしていく、という流れになります。

つまり富士楽器は、「訪問査定に来てもらうことなく、一気に引き取り日時の決定までの流れが決められる」ということなのです。簡易査定ではなく本格的な査定がWEB上や電話のみで完結できるというのはありがたいですね。

一度決めた査定額は極力守ってくれる

富士楽器は、「誠実」「安心査定」をモットーに中古ピアノの買取りをしており、WEB査定や電話査定で決めた査定額は極力守るスタンスをとっています。

ピアノ買取り業者の中には、高額査定をうたいながら、ピアノのちょっとした傷や音の悪さを理由に、引き取り時になっていきなり買取り額をぐっと下げてくるところも少なくありません

さらにひどい業者になると「引き取り時にピアノを解体してここが悪いと難癖をつけ、地力では解体したピアノを再度組み立てることができない依頼者に、安い買取り額を突きつけ無理やり納得させる」などというケースもあります。

また、査定額はそのままにしつつも、運送料金や梱包料金を要求してくる業者もあります。

しかし富士楽器は、そうした不誠実な対応はとりません。

「引き取り時にピアノの解体をしない」「運送料金や梱包料金の請求もしない」というのはもちろんのこと、よほどのひどい傷でもついていない限り、一度決めた買取り額を変更するようなことはありません。

「鍵盤が壊れている」「水没被害にあっている」「ネズミがハンマーをかじった形跡がある」などといった極端な傷・破損でない限りは、査定時に出した買取り額は守られるのです。

富士楽器のピアノ買取りは、対象地域が関東・関西・中部一円に限定されており、全国対応でない点は残念ですが、あなたの家がこの対象地域に入るのであれば、査定を申し込んでみる価値は大いにあります。

ピアノも部屋も守る万全の引き取り体制

富士楽器は、ピアノ引き取り時の体制の万全さも注目ポイントのひとつです。

たとえば「ピアノが2階や3階にあり、しかも階段から下ろすのは無理な状況」という場合でも、クレーン車などによる対応が可能です。

また「ピアノを運び出す際に、部屋に傷がつけられてしまわないか」という不安に対しても、細心の注意をはらった梱包で対応。スムーズに、ピアノも周りも傷つけることなく引き取り作業を完了してくれます。

富士楽器利用者の口コミ・評判

富士楽器利用者の口コミ・評判の総評

「礼儀正しいスタッフさんが対応してくれます。」「メールや引き取り時の対応も丁寧で礼儀正しく、誠意が感じられました。」などの口コミからわかるように、富士楽器の良さは接客にあると言えます。あた、「スケジュール調整から引き取り、搬出作業まで、とってもスムーズ。」「引き取り時に感心したのは、作業の丁寧さです。手際のいい仕事ぶりに感動しました。」などの口コミもあり、スピーディーな買取ができる様子がうかがえます。大切なピアノを買取してもらうなら、信用できるところにお願いしたいと誰もが思うでしょう。その点、富士楽器は合格だと言えます。また、買取についても、早いようなので、引っ越しや処分などで早くピアノをどうにかしたいという人にもおすすめです。

富士楽器DATA

運営会社 株式会社 富士楽器
本社所在地 東京都豊島区南池袋1-10-13 荒井ビルB1F
設立 1982年(ピアノ買取は1989年から)
対応エリア 関東、中部、関西
古物商免許 東京都公安委員会 第305579702010号
営業時間 9:00~18:00
 
▲ページトップへ